|
ステップの説明
|
STEP1 接続・点灯テスト |
RA-07/08接続コードが正しく動作するか確認します。 |
STEP2 光 - シングル |
LEDを表す画像(アイコン)を使ったプログラムの練習をします。 |
STEP3 光 - パレット |
複数の命令を使いLEDを点灯させます。 |
STEP4 光 - シングルプログラム |
文字によるプログラミングの練習をします。 |
STEP5 光 - フルプログラム |
文字によるプログラミングで本格的なプログラムに挑戦します。 |
STEP6 音 - シングル |
鍵盤を使ってスピーカーから音を鳴らします。 |
STEP7 音 - スコア |
光と音を組み合わせて作曲に挑戦します。 |
STEP8 ネットワーク制御 |
ネットワーク経由での制御に挑戦します。 |
STEP9 信号機シミュレーション |
信号機の制御を体験します。 |
STEP10 最終確認 |
RA-07/08をソフトを使わずに動作させる為の作業をします。 |
|
|
設定・・・
|
ポートの設定、エディタの設定、背景の設定を行います。 |
ヘルプ・・・
|
ヘルプを表示します。 |
閉じる・・・
|
SF-05を終了します。 |
前のステップへ・・・
|
前のステップへ移動します。 |
次のステップへ・・・
|
次のステップへ移動します。 |
|
|
COMポート
|
|
|
ポート名 |
接続したRS232Cポート名を設定します。 |
|
エディタ(STEP5のプログラム入力画面) |
|
文字の大きさ |
プログラム入力画面の文字の大きさを設定します。 |
背景色 |
プログラム入力画面の背景の色を設定します。 |
文字色 |
プログラム入力画面の文字の色を設定します。 |
フォント名 |
プログラム入力画面の文字の型を設定します。 |
背景画像 |
SF-05の背景画像を12種類の中から選択できます。 |
|
|
|