@パソコンと接続する | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
A制御ソフトを使ってプログラムを作成し、転送する | ||||||||||||||||||||||
※パソコンと接続した場合、電池を入れなくてもプログラムは転送、実行できます。 ※挙動がおかしくなったらアクティくんの電源を入れなおして下さい。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
B転送したプログラムを実行して確認する。 | ||||||||||||||||||||||
※パソコンと接続した場合、電池を入れなくてもプログラムは転送、実行できます。 モーター命令はアクティくん本体のUSBコードを抜いて"RUN"ボタンを押して実行してください。 ※挙動がおかしくなったり実行中のプログラムを再生を中止する場合はアクティくんの電源を入れなおして下さい。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||