転送モードの設定
ソフトを初めて起動したらデータ転送をする為の設定を行いましょう。
転送モードの設定方法は2通りあります。
方法1:
手動で転送モードを指定して設定する。
あらかじめ転送モードが分かっている場合は、転送モードを選択し”転送モードの変更”ボタンを押して下さい。
詳しくはこちら
方法2:
転送設定ウィザードを使用して設定する。
ウィザード形式により画面の指示に従って、実際にサンプルプログラムを転送して正しい転送モードを設定します。
詳しくはこちら
データ転送が出来ない場合