SF-13について

オーロラクロック2の新機能としてCdS(明るさ)での計測も出来るようになりました。

本体基板がver3以前の場合は、制御ソフト(SF-13)のver2.8をご使用ください。
本体基板と制御ソフト(SF-13)の対応表は以下の通りです。
 
本体基板のバージョン ver3以前 ver4以降
明るさの計測 ×
制御ソフト(SF-13) ver2.8 ver3.0以降
STEP2(フローチャート)では温度と明るさをリアルタイムに表示できるようになりました。
 
それに伴い明るさセンサを使用した命令に明るさのパラメータの設定が可能になりました。
  明るさセンサを使用した命令 動作停止(時間or明るくなるまで)
動作停止(時間or暗くなるまで)
明るくなるまで停止
暗くなるまで停止
指定した数値より明るければ
指定した数値より暗ければ
プログラム例:
 

明るさの数値が80になるまで動作停止。
80になれば赤点灯。

10秒経過するか、明るさの数値が60になれば赤点灯。
 
  明るさの数値が65以上なら赤、以下なら緑点灯。