LEDが正しく点灯しない
症状 |
原因究明の方法と対処方法 |
USBで接続してオーロラミニライトの電源を「ON」にしたとき、フルカラーLEDが光らない。 |
|
USBで接続してオーロラミニライトの電源を「ON」にしたとき、フルカラーLEDが、「水色」と点灯する。 |
|
赤色がうまく点灯していないようです。
フルカラーLEDのはんだ付けを見たとき、
■LEDのはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■抵抗のR2のはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■はんだの量が多すぎて、隣のランドとショートしている。
■フルカラーLEDが故障している。 |
|
|
|
|
USBで接続してオーロラミニライトの電源を「ON」にしたとき、フルカラーLEDが、「紫」と点灯する。 |
|
緑色がうまく点灯していないようです。
フルカラーLEDのはんだ付けを見たとき、
■LEDのはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■抵抗のR3のはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■はんだの量が多すぎて、隣のランドとショートしている。
■フルカラーLEDが故障している。 |
|
|
|
|
USBで接続してオーロラミニライトの電源を「ON」にしたとき、フルカラーLEDが、「黄」と点灯する。 |
|
青色がうまく点灯していないようです。
フルカラーLEDのはんだ付けを見たとき、
■LEDのはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■抵抗のR1のはんだ付けが加熱不足で通電していない。
■はんだの量が多すぎて、隣のランドとショートしている。
■フルカラーLEDが故障している。 |
|
|
|
|